【こどもとしょかん】大型絵本・大型紙芝居の貸出について
- お知らせ

こどもとしょかんでは、2021年11月23日より、大型絵本(ビックブック)・大型紙芝居の個人の方への貸出を開始しました。
大型絵本や大型紙芝居は、大人数を対象とした読み聞かせをするために作られたものです。読み聞かせやイベント等にぜひご活用ください!
借りられる方
次の(1)~(3)のいずれかに該当する方が借りられます。
- 市川市内に在住・在勤・在学の方
- 市川市内の図書館において団体登録している団体・及び教職員の方
- 「学校図書館支援センター事業」(以下「学校ネットワーク」に参加している小・中学校及び幼稚園・義務教育学校
大型絵本・大型紙芝居の貸出・返却について
大型絵本・大型紙芝居の貸出には、図書館利用券が必要です。
- 貸出冊数
- 1冊
- 貸出期間
- 15日間 (延長はできません)
- 貸出・返却場所
-
中央図書館内こどもとしょかんカウンターのみ。必ず開館中にカウンターにて貸出・返却の手続きをお願いいたします。
(セルフ貸出機・セルフ返却機のご利用や、他の図書館での貸出・返却はできませんのでご注意ください)
こどもとしょかんで所蔵している「大型絵本・大型紙芝居リスト」(PDF)
ご注意

- 大型絵本・大型紙芝居の予約・リクエストはできません。
- 大型絵本用スタンドや大型紙芝居用の紙芝居舞台の貸出は行っていません。
- 大型絵本・大型紙芝居は大変高価な資料です。貸出中に紛失や汚損・破損された場合は、原則として同じ資料を購入して弁償していただくことになりますので、お取り扱いにはご注意ください。
このページに掲載されている情報の問い合わせ
市川市教育委員会 教育振興部 図書館課
〒272-0015
千葉県市川市鬼高1丁目1番4号 生涯学習センター内
- 電話
- 047-320-3333(自動応答)
047-320-3346(直通)